• TOP
  • 記事一覧
  • 【海外旅行でも安全かつおしゃれに!】女性におすすめの街歩きバッグ特集
FASHION

【海外旅行でも安全かつおしゃれに!】女性におすすめの街歩きバッグ特集

【海外旅行でも安全かつおしゃれに!】女性におすすめの街歩きバッグ特集

目次

海外旅行の街歩きでは、おしゃれを楽しみつつも安全性は絶対に確保したいですよね。せっかくの旅行で悲しい思いをしないためにも、バッグ選びはとても重要なポイントです。

この記事では、防犯機能がしっかりしていて、旅のコーディネートにも合わせやすい、女性におすすめの街歩きバッグについてご紹介します。"デザイン性"と"機能性"を兼ね備えた、旅の最高のパートナーとなるお気に入りのバッグを見つけるお手伝いができれば幸いです。

海外旅行の街歩き用バッグ選びで失敗しない5つのポイント

海外旅行で使う街歩き用のバッグを普段使いと同じ感覚で選んでしまうと、現地で不便を感じたり、防犯面で不安になることがあるかもしれません。デザインの可愛らしさだけで選ぶのではなく、安全性や軽さ、必要なものがきちんと収まるかといった機能面もしっかりとチェックすることが旅を快適にするための鍵となるでしょう。

ここでは、海外の街歩きで安心して使えるバッグを選ぶために押さえておきたい5つのポイントを解説していきます。

ポイント①:スリや置き引きを防ぐ!防犯性の高いバッグの仕様を確認しよう

海外では、日本にいる時以上にスリや置き引きといった犯罪への警戒が必要です。そのため、街歩き用のバッグは、防犯性を第一に考えることも大切です。バッグの開口部がマグネットボタンやオープンタイプのものではなく、ファスナーで完全に閉まるタイプであると、簡単に中身を抜き取られてしまう危険性が減るでしょう。また、ファスナーの上にフラップ(かぶせ蓋)が付いているデザインなら、防犯効果がより高まります。他にも、ナイフで切り裂かれるといった強引な手口も想定し、丈夫で破れにくい素材を選ぶと良いでしょう。貴重品を入れる中身をしっかりと守るためにも、デザインだけでなくこうした安全面の仕様を確認するようにしましょう。

ポイント②:街歩きで疲れない!身体に負担の少ない軽量な素材を選ぼう

一日中観光スポットを巡ったり、ショッピングを楽しんだりする街歩きでは、バッグ自体の重さが体に大きな負担をかけることもあります。パスポートや財布、スマートフォン、飲み物など、持ち歩きたい物を考えるとバッグは思った以上に重くなるものです。そのため、バッグ本体はできるだけ軽い素材を選ぶのが賢明な選択でしょう。特に、ナイロンやポリエステルなどの素材は、軽量でありながら耐久性にも優れているため、海外旅行の街歩き用バッグとして非常に人気があります。レザー製のおしゃれなバッグを選びたい場合でも、最近は軽量化された革を使用したものや小ぶりなデザインも多いので、重さをチェックして選ぶことで、旅の疲れを大きく軽減できるでしょう。

ポイント③:パスポートやスマホがすぐ出せる!ポケットの数と収納力をチェックしよう

街歩き中にスマートフォンで地図を見たり、交通機関のチケットを取り出したりと、バッグの中身を出し入れする機会は意外と多いものです。そのたびにバッグの中を探し回るのは非効率的ですし、無防備にもなりがちです。すぐに取り出したいものがスムーズに出し入れできるよう、バッグの収納力やポケットの仕様は、しっかり確認しておきたいポイントです。バッグの内部に仕切りやファスナー付きのポケットがあると、貴重品と他の荷物を分けて整理でき、防犯面でも安心です。外側にポケットがある場合は、すぐに開けられないファスナー付きのものを選び、スマートフォンやハンカチなどの頻繁に使うものを入れると便利です。

ポイント④:両手が自由に使えるショルダーバッグやリュックが最適

海外の街歩きでは、写真を撮ったり、地図アプリを操作したり、食べ歩きを楽しんだりと、意外と両手を使う機会も多いです。そのため、バッグは斜めがけできるショルダーバッグやボディバッグ、またはリュックサックなども適しているでしょう。特に、体の前に持ってきやすいショルダーバッグは、常に自分の視界にバッグを置けるため、防犯面でも非常に優れています。リュックサックは、収納力が高く、荷物が多い日に便利ですが、背負っていると自分の死角になってしまうため、混雑した場所では前に抱えるように持つなどの注意を心がけると良いでしょう。自分の旅のスタイルや荷物の量に合わせて、最適なタイプを選びましょう。

ポイント⑤:旅先のファッションが楽しくなるおしゃれなデザインを選ぼう

機能性や安全性はもちろん大切にしたうえで、せっかくの旅行ですから、ファッションも存分に楽しみたいですよね。お気に入りのコーディネートに合うおしゃれなバッグを持つだけで、気分も上がり、旅の思い出がより一層素敵なものになります。訪れる国の街並みや自分の持っていく洋服のテイストに合わせて、デザインを選んでみるのも良いですね。高級なレストランでのディナーを予定しているなら、きれいめな服装にも馴染む上品なバッグがあると重宝します。特定のブランドにこだわらなくても、自分のスタイルに合ったデザインのバッグを選ぶことで、旅先での写真撮影もより楽しくなり、コーディネートの幅も広がることでしょう。

【タイプ別】海外の街歩きに最適!女性向けおしゃれバッグタイプを4つ紹介

ここでは、旅のスタイルやファッションに合わせて選べる、女性におすすめのおしゃれなバッグをタイプ別にご紹介します。きれいめな装いにマッチする上品なレザーショルダーバッグから、機能的でカジュアルなリュックまで、様々なタイプをピックアップしました。

①きれいめな服装にも合う!上品な印象のレザーショルダーバッグ

美術館巡りや少し高級なレストランでの食事など、海外旅行ではフォーマルな装いをしたい場面もあります。そんな時に活躍するのが、上品なレザー製のショルダーバッグです。上質な本革や雨にも強く手入れがしやすい高品質な合成皮革のバッグは、コーディネートをぐっと格上げしてくれます。コンパクトなサイズでも、マチがしっかりあるデザインを選べば、財布やスマートフォン、リップなどの必需品は十分に収納可能です。防犯面を考慮し、開口部はファスナーでしっかり閉まり、さらにフラップが付いているデザインを選ぶとより安心です。ショルダーストラップが調整できるタイプなら、「斜めがけでカジュアルに、肩掛けできれいめに」とシーンに応じた使い分けができて便利です。

②カジュアルコーデにぴったり!機能的でおしゃれなナイロンリュック

一日中アクティブに歩き回る日や、お土産などで荷物が増えることが予想される日には、軽くて丈夫なナイロン製のリュックが最適です。両手が完全に自由になるため、動きやすく、多くのモデルはポケットが内外に豊富に付いているので、荷物の整理がしやすいのも魅力の一つです。最近では、アウトドアブランドだけでなく、多くのファッションブランドからもカジュアルすぎない洗練されたデザインのリュックが登場しています。ゴールドの金具やレザーのパーツをアクセントに使ったものなら、きれいめの服装にも合わせやすく、大人の女性の旅行スタイルにも馴染むことでしょう。

ただし、背負っている間は死角になるため、貴重品は背中側の隠しポケットに入れるなど、防犯意識を持つことも大切です。

③コンパクトでも見た目以上に大容量!人気のミニボストンバッグ

ころんとした愛らしいフォルムが魅力のミニボストンバッグは、見た目はコンパクトでありながら、マチが広いため収納力が高いのが特徴です。財布や化粧ポーチ、小さなペットボトルなど、厚みのあるものもすっきりと収まります。開口部ががばっと大きく開くデザインが多いため、荷物の出し入れがしやすい点も街歩きには嬉しいポイントです。ショルダーストラップが付属している2WAY仕様のものを選べば、ハンドバッグとして上品に持つことも、斜めがけにしてアクティブに動くことも可能です。カジュアルからきれいめまで、幅広いファッションに合わせやすいのも人気の理由の一つです。選ぶ際は、ファスナーで完全に口が閉じるタイプかを確認し、安全面にも配慮しましょう。

④防犯対策もばっちり!体にフィットするボディバッグ・ウエストポーチ


防犯性を最優先したい場合には、体に密着させて持てるボディバッグやウエストポーチが最もおすすめです。常に体の正面にバッグがあるため、スリの被害に遭うリスクを格段に低くすることができます。両手が完全にフリーになるため、写真撮影や食べ歩きなどアクティブに楽しみたいシーンでも大活躍するでしょう。最近は、スポーティーなナイロン製だけでなく、レザー調の上品な素材のものなど、デザインの幅も広がっており、ファッションに取り入れやすくなっています。

海外旅行でバッグを使う際に気をつけたい防犯上の注意点3つ

いくら防犯性能に優れたバッグを選んだとしても、その使い方でリスクが変わってくることもあります。海外の街を安全に楽しむためには、バッグの機能に頼るだけでなく、自分自身で防犯意識を高く持つことが何よりも重要です。

ここでは、海外旅行中にバッグを使う上で特に気をつけておきたい基本的な注意点を解説します。実践することで大切な中身を盗難から守ることにもつながるので、出発前にぜひ確認しておきましょう。

【注意①】人混みや交通機関ではバッグを体の前に抱えるように持つ

観光名所やマーケット、満員電車の中など人が多く集まる場所は、スリが発生しやすい環境です。このような場所でリュックを背負ったままにしたり、ショルダーバッグを無造作に体の横や後ろに垂らしたりしていると、知らないうちにファスナーを開けられ、中身を盗まれてしまう危険性もあります。人が多い場所に入ったら、意識的にバッグを体の前に移動させ、しっかりと抱えるようにして持つことを心がけましょう。また、リュックサックは前に抱え、ショルダーバッグはお腹の前に持ってくるようにしましょう。これは、物理的にスリの接触を防ぐだけでなく、「自分の荷物に注意を払っています」という強い意思表示にもなり、犯罪者を寄せ付けない効果が期待できるでしょう。

【注意②】一目で高級ブランドとわかるバッグはスリに狙われやすい

誰もが知っているような高級ブランドのロゴが大きく入ったバッグは、「私は高価なものを持っています」と周囲に知らせているのと同じことになりかねません。そうしたバッグは、スリやひったくりのターゲットとなり、狙われるリスクを高めてしまいます。お気に入りのブランドバッグで旅をおしゃれに楽しみたい気持ちはわかりますが、訪れる国や地域の治安によっては、あえて使用を控えるのが賢明です。もし持って行く場合でも、ブランドの主張が控えめなデザインを選んだり、バッグだけが目立たないような服装を考えたりと、周囲に溶け込む工夫をすることがトラブルを避ける上で大切になります。

【注意③】貴重品はバッグの奥や内ポケットなど分かりにくい場所に入れる

パスポートや現金、クレジットカードなどの絶対に失くせない貴重品は、バッグの中での保管場所に気を付けましょう。バッグの中身を整理する際は、これらの貴重品を最も安全で、簡単には取り出せない場所に入れると良いでしょう。具体的には、バッグの一番奥深くや、ファスナーが付いた内ポケットなどが適しています。仮にバッグを開けられてしまっても、犯人が瞬時に盗み出すのが難しい場所に保管しておくことで、被害に遭うリスクを減らすことができます。また、現金やカード類を1つの財布に入れず、いくつかに分けてバッグの異なる場所や洋服のポケットなどに分散させておくのも、万が一の際の被害を最小限に抑えることができる有効な手段です。

海外旅行での街歩きも"安全"かつ"おしゃれ"に楽しみましょう

海外旅行で街歩きを楽しむためのバッグ選びは、安全性、機能性、デザインのバランスが大切です。行き先の治安に応じてデザインを選ぶことも重要です。バッグの選び方と使い方を少し工夫するだけで、大切な中身を守り、より安心して旅を満喫できます。この記事で紹介したポイントを参考に素敵な旅の相棒を見つけてください。

ハナサチは『いつも頑張る自分に小さなご褒美を。』
をコンセプトに、女性がワンランク上のライフスタイルを
叶えるための情報をお届けします。
ハナサチならFASHION、BEAUTY、LIFE STYLE、TRENDについての情報がリアルタイムで見つかります。